

農産物直売所
Farm-to-table Market
八ヶ岳南麓の恵みを受けて育った農産物や花苗、地元のお酒やお菓子・民芸品などのお土産を多数取りそろえています。地元農家さんたちが季節ごとに毎朝届けてくれる採れたての農産物をどうぞ。
営業時間9:00 - 18:00(季節変動有)
定休日年間3日(6月第1木曜日 or 第2木曜日、2月第2水曜日及び第2木曜日)
TEL0551-36-3280
※クレジットカード利用可
※直売所の価格表記は外税表記となります。
定休日年間3日(6月第1木曜日 or 第2木曜日、2月第2水曜日及び第2木曜日)
TEL0551-36-3280
※クレジットカード利用可
※直売所の価格表記は外税表記となります。


イタリアンレストラン
ロトンド 小淵沢
東京・広尾の人気イタリアンレストランの2号店。農産物直売所にも並ぶ朝採れ野菜や地元食材を使った、石釜ピザや炭火焼き料理をお楽しみください。

山のパン屋 桑の実
動物性食品を使用せず、地元産の小麦粉、旬の野菜・果物のおいしさを引き出すことにこだわりました。生地から店内でつくって焼き上げたパンをぜひご賞味ください。

ジャム工房 夢の木
地元の主婦が集まり、旬の国産食材だけを使った無農薬・無添加の手づくりジャムは、果肉たっぷりで濃厚。地元産トマトでつくったトマトソースも自信作です。

延命そば処・そば打ち体験
八ヶ岳南麓産のそば粉と地下天然水と、地元のおばちゃん達の熟練技で生み出される絶品そば。舌触りや香りをご堪能ください。
※そば打ち体験:土日祝日を除く。10時から1時間おきに実施(最終は14時開始/予約制)。
※そば打ち体験:土日祝日を除く。10時から1時間おきに実施(最終は14時開始/予約制)。
営業時間11:00 - 16:00(15:30 L.O)(売切次第閉店)
定休日年間3日(6月第1木曜日 or 第2木曜日、2月第2水曜日及び第2木曜日)
TEL0551-36-6121(体験工房)
※クレジットカード利用不可
定休日年間3日(6月第1木曜日 or 第2木曜日、2月第2水曜日及び第2木曜日)
TEL0551-36-6121(体験工房)
※クレジットカード利用不可
敷地内サービスの
ご案内
道の駅こぶちさわは敷地内にホテルや温泉、
体験工房なども併設。
一日中楽しむことができます。
体験工房なども併設。
一日中楽しむことができます。



延命の足湯
道の駅こぶちさわの入り口近くには、天然温泉“延命の湯”の源泉を贅沢に掛け流しにした無料の足湯をご用意しています。裸足になって浸かれば、長旅で疲れた身体が足元から優しくほっこり温まります。旅の途中の休憩や、バスの待ち時間などにも楽しめる足湯。高原の風を感じながらのリラックスタイムにご利用ください。
営業時間9:00 - 18:00
※現在、お休みしております。再開の際は、改めてお知らせいたします。
※現在、お休みしております。再開の際は、改めてお知らせいたします。
施設設備概要
24時間利用可能、外部トイレ
車いすでもご利用できる身体障害者用(オストメイト対応)トイレ、オムツ交換台もあります。
EV急速充電器(1台)
観光案内所に利用の旨をお伝えください。
開錠後、利用可能となります。
平日 9:00 - 17:00/土曜 9:00 - 17:00/日曜・祝 9:00 - 17:00
【充電料金】当面無料
開錠後、利用可能となります。
平日 9:00 - 17:00/土曜 9:00 - 17:00/日曜・祝 9:00 - 17:00
【充電料金】当面無料
喫煙所(屋外3カ所)
館内は禁煙です。施設内の喫煙エリアにてお吸いください。
宅急便
農産物直売所レジにて承ります。箱(有料)もご用意しております。繁忙期(週末、GW、お盆、年末年始)を除く。
休憩スペース
道の駅隣接施設(旧道の駅)内/利用可能時間 10:00- 17:00(冬季16:00まで)屋外にもテーブル・チェアなどを設置しています(冬季以外)。
その他設備
・フリーWi-Fiスポット
・新宿直通高速バス乗降場
・大型車駐車場
・身体障害者用駐車場
・自動販売機
・AED
・公衆電話
・新宿直通高速バス乗降場
・大型車駐車場
・身体障害者用駐車場
・自動販売機
・AED
・公衆電話
小さなお子さま連れの方へ

授乳室
ゆっくりと安心して授乳できるスペースをご用意しています。洗面台を設置し、ミルク調合用のお湯もご用意しています。

おむつ交換台・
ベビーチェア設置トイレ
入口右側の授乳室におむつ台を1つ、多目的トイレにはおむつ台およびベビーチェアーを1つずつ、女子トイレにベビーチェアーを2つご用意しております。
お身体の不自由な方へ

車いす貸出
各施設で車いすをご用意しています。延命の湯の入湯用もあります。ご用命の際は、お気軽にスタッフまでお声掛けください。

バリアフリー・スロープ
施設内は、スロープ状のアプローチなどを整え、全域をバリアフリー仕様としています。道の駅直売所では、買い物のしやすい陳列棚の高さや、車いすやベビーカーでもすれ違える通路幅(最大2.4m)などに配慮しています。

オストメイト対応トイレ
24時間ご利用可能な外部トイレに備えています。
よくあるご質問
-
キャンピングカーでの車中泊で駐車場を利用することができますか?
当施設は宿泊目的での駐車場利用はご遠慮いただいております。なお、仮眠(概ね5~6時間まで)を目的とされるご休憩についてはご利用いただけます。また、車外にいすやテーブルなどを出しての飲食や休憩、火気の使用などは禁止しております。大型車専用駐車場のご利用はお控えください。他のお客様のご迷惑になりますので、キャンピングカーのキャビン部を切り離しての駐車場のご利用は固くお断りいたします。
-
ペット連れで利用できる施設はありますか?
施設敷地内でのペットの散歩や、ペット同伴での館内へのご入場はご遠慮いただいております。なお、盲導犬や介助犬につきましてはご同伴いただけますので、直売所レジにてお声がけください。
-
冬季も営業していますか?タイヤはどうすればよいですか?
営業しています。比較的積雪は少ないエリアですが、凍結や急な降雪に備えスタッドレスタイヤの装着やチェーンの携行をお願いします。
-
キャッシュレス決済はできますか?
道の駅、スパティオ小淵沢(ホテル棟)、スパティオ体験工房のレジではクレジットカード払いが可能です。ただし、各種体験料は現金のみとなりますのでご注意ください。